top of page
Special
2017.05.26-27
長野県諏訪市にある ReBuilding Center JAPAN でエアストリーム改修ワークショップを行いました。ReBuilding Center JAPAN(通称リビセン)は古材や廃材,古道具などを再利用をする活動を通して世の中を明るくしています。
1954製のアメリカの古いトレーラーと日本の古材のコラボは思っていた通り、最高の組み合わせでした。床材には、日本の古い家屋から出た古材を使いフレンチヘリンボーン柄に。また、壁のペンキは塗料メーカーのCOLORWORKS(カラーワークス)さんで取り扱っているグラニティーという塗料を使いました。砂壁のような独特の風合いの出るペンキで、とても雰囲気のある素晴らしい仕上がりとなりました。
最終日の午後はペンキ塗りたてのエアストリームの中で弾き語りライブも行い、二日間に渡るワークショップは締めくくられました。
▽ギャラリー画像はクリックすると拡大します

00
ロスの空港にて

01
3年前の同じトイレ

02
曇り空のロサンゼルス、肌寒い

03
ロサンゼルスから小一時間、素敵な郊外の街へ。

04
1954製のエアストリームsafariと遭遇。22フィートと手頃な長さ!

05
内装はボロボロだけど、何もない状態は改修しやすいので◎

06
窓ガラスもオリジナルのもので、ガラスが残っている!

07
補修のしがいあり!

08